金曜日, 8月 14, 2009

米マイクロソフトのZuneHD、iPod下回る価格設定

マイクロソフト社は13日、ポータブル・メディアプレーヤーZune(ズーン)HDの価格設定を発表したという。

ZuneHD は、Windows CE を搭載、CPUは ARM ベースの NVIDIA Tegra 。

iPod に対抗するとし、価格は219.99ドル(16GBモデル)、289.99ドル(32GBモデル)、発売予定日は9月15日という。

FMラジオ機能があるほか、HDMI端子がついており、テレビに動画が送れるという。

米マイクロソフトのZuneHD、iPod下回る価格設定 (2009-8-14)
ZuneHD
zunerama

オプションでFM電波を飛ばせるため、カーステレオで音楽が聴けるということでした。

日本発売は予定がないそうです。

I2S プロトコル

I²S(Inter-IC Sound)は、マイコンやオーディオ機器間で音声データをやり取りするために設計された、シリアル通信プロトコルです。I²CやSPIと名前は似ていますが、I²Sは音声専用のプロトコルです。 I²Sは、以下の3つの主要な信号線を使って通信します。 BCLK (...