水曜日, 4月 14, 2010

金曜日, 4月 02, 2010

グーグル社名変更など IT関連企業各社のエープリルフール

恒例のエイプリル・フールの面白ネタをいくつか。

* グーグルが社名をトピカに変更

これって、カンザス州の州都トピカが、3月限定で市名を「グーグル」に変更したことへの返礼とかいうことです。べつに企業城下町ということではなくて、グーグル社に光ファイバー網をひいてほしいという要請の一環とのことです。

* ヤフーのトップ画面が3D

これは本当に画面が用意してあって、アメコミ風のSilverlightでなんちゃってページが置いてありました。広告にカーソルを当てると飛び出てくる趣向で、悪くないアイデアといえるでしょう。

* ユーチューブが動画のテキスト版配信を開始

これは完全にありえないやつで、バンド幅が節約できるとの触れ込みつき。

グーグル社名変更など IT関連企業各社のエープリルフール (2010-4-2)
カンザス州都は「グーグル市」、過去には「トピカチュウ」も (2010-4-2)
グーグルの「エープリルフール」不発 (2010-4-2)

PHP: 定数を扱う

プロジェクトごとの定数を扱うクラス Config\Constants の紹介です。 <?php namespace Config; class Constants {     public const DB_USER = "linguist...