土曜日, 12月 14, 2013

Java: 列挙型 enum を switch文で使う

Mandelbrot
列挙型 enum は Java5 で導入されました。

public enum Periodic{PERIODIC,PREPERIODIC,NONPERIODIC};

名前を付けて、識別子を列挙します。

この値を変数に代入するには、静的に定義された変数として扱います。

 Periodic periodic=Periodic.NONPERIODIC;


列挙型変数名を指定する必要があるわけです。

ただし、switch文で使う場合には指定しません。

switch(isPeriodic())
            {
            case PERIODIC:
                System.out.println("f is periodic.");
                break;
            case NONPERIODIC:
                System.out.println("f is not periodic.");
                break;
            case PREPERIODIC:
                System.out.println("f is pre-periodic.");
                break;
            }

気を付けましょう。

PHP: 定数を扱う

プロジェクトごとの定数を扱うクラス Config\Constants の紹介です。 <?php namespace Config; class Constants {     public const DB_USER = "linguist...