台湾では、台湾語の話者が75%、客家語が13%、その他漢語が10%、2%はアタヤル語、セデック(タロコ)語、サイシャット語、ツォウ語、カナカナブ語、サアロア語、ルカイ語、パイワン語、プユマ語、アミ語、ブヌン語、ヤミ(タオ)語を使用するという。
→ 台湾語について
台湾語のオンライン辞書はこちら
→ 台語詞典 (Taiwanese dictionary)
華碩 ASUS
新力 SONY
公斤 = kg
→ LED背光薄螢幕NB 更省電(2007-3-8)
中華人民共和国(コミュニスト・チャイナ、中共)では、普通話を約半数の中国国民が使用するという。
木曜日, 3月 08, 2007
Qt: 外部プログラムを起動する
Qt/C++ のアプリは、外部へ直接アクセスできます。これはネットアプリでは不可能な Qt のメリットです。 外部プログラムを起動することもできます。QProcess::startDetached() を使うと独立したプロセスを立ち上げることができます。 この QProces...
-
コンデンサマイク 極性があります コンデンサマイクがようやく届きました。モジュールではないのでそのままでは信号が弱いので使えません。信号を増幅する必要があります。 ちょっとした手間ですが、首尾よく動いてくれました。この回路の応用で、使えるマイクが出来ます。 ...
-
Flask/SQLAlchemy 使ってる方、jinja で困ってませんか? 本体で Python の関数を書いてもいいんですが、テンプレートでも関数が呼べます。 日付を出したい場合、フォーマットなら strftime() が使えます。 わざわざ文字列を作って渡す必...
-
Qt はまってます。Mac でも書いたアプリがコンパイルできて、しっかり動くのを確認しました。このあいだ Chitubox が Qt 使ってるのを知ってうれしかったです。 Mac でもそのまま動くんですが、アプリのアイコンの設定はプラットフォーム依存です。 公式マニュアルでも設定...