水曜日, 8月 21, 2019

Jinja (Flask/SQLAlchemy) で日付をフォーマットする

Flask/SQLAlchemy 使ってる方、jinja で困ってませんか?

本体で Python の関数を書いてもいいんですが、テンプレートでも関数が呼べます。

日付を出したい場合、フォーマットなら strftime() が使えます。


わざわざ文字列を作って渡す必要はありません。



RP2040 Zero で MicroPython を使う

  埋め込み用マイコンでも Python を動かせる MicroPython というものがあります。 リアルタイムでコマンドラインからマイコンを動かせる画期的なシステムなので、ちょっとした感動が味わえます。 使い方としては、まずファームウエアをアップロードしてドライブとして認識さ...