水曜日, 8月 21, 2019

Jinja (Flask/SQLAlchemy) で日付をフォーマットする

Flask/SQLAlchemy 使ってる方、jinja で困ってませんか?

本体で Python の関数を書いてもいいんですが、テンプレートでも関数が呼べます。

日付を出したい場合、フォーマットなら strftime() が使えます。


わざわざ文字列を作って渡す必要はありません。



Laravel サイトのアップグレード

 Laravel のサイトをアップグレードする機会がありましたので、その方法をここで書いておきたいと思います。かなり構成というか書き方が変わってきているので注意が必要です。 1. 新しいLaravelプロジェクトの作成 まずはクリーンなLaravel環境を作成します。 compo...