火曜日, 4月 22, 2014

eshell (Emacs) と .website (IE) , time (実行時間の計測)メモ

本日の収穫:

M-x eshell

Emacs エディタの話です。

M-x shell を愛用していたわけなんですが、M-x eshell なるものがあるんですね。

ずっと便利じゃないですかこれ。早いし。なんだったんだ今までの苦労は(笑

コマンドの結果が別ウィンドウで表示されます。


.website

IE の話です。

サイトのファビコンをクリック・ドラッグすると、サイトのリンクを作れます。

サイトのリンクと同じようなものですが、IEを指定できます。

time

time ./a.exe で実行速度が計測できます。

RP2040 Zero で MicroPython を使う

  埋め込み用マイコンでも Python を動かせる MicroPython というものがあります。 リアルタイムでコマンドラインからマイコンを動かせる画期的なシステムなので、ちょっとした感動が味わえます。 使い方としては、まずファームウエアをアップロードしてドライブとして認識さ...