ソニーを敵視するとかありますね。女性へいやらしいセリフを繰り返す男性が「日本」だとか…ばかみたいですよねほんと
しかしですね、米国のすべてのネガティブな部分が日本のせいだとかそういうことはないです。自動車産業とか鉄鋼とか(票田である)産業が落ち目なのは働き者のアジアが勝利したからです。断言
ソフト産業は米国が強いですけどね。そしてIT業界は米国民主党よりです。ハイ
閑話休題。
PowerBuilder でドロップダウンリストを作る方法、というよりドロップダウンリストの長さを指定する方法を編み出したので紹介します。
PowerBuilder ではデータウインドウでドロップダウンリストを作り、データベースの値を指定することができます。
これは正規の方法で指定できます。ドロップダウンデータウィンドウを指定すればデータベースの値でドロップダウンリストを作ることができます。
この方法でドロップダウンリストを指定すると、長さは指定できません。空白行ができます。
この空白行を削除するためのスクリプトの話です。
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
String ls_count | |
ls_count=String(ldwc_dddw.RowCount()) | |
dw_corp_onboarding_config.GetChild("survey_integration_app_id", ldwc_dddw) | |
dw_corp_onboarding_config.Modify("survey_integration_app_id.dddw.Lines="+ls_count) |
まあ、要素を取り出して属性を指定するだけですが…
癖の多い PowerBuilder ですが、スクリプトが書けるだけ自由度もあるわけです。か
分かるだけ書けるだけ書いていきたいと思います。