金曜日, 6月 03, 2016

Arduino ISP: ATtiny 割り込み・PWM

Arduino ISP を使うと ATtiny13A をそのままプログラムできます。そのままというのは、Arduino IDE を介さないでってことです。ライブラリを使わず書くと、プログラムサイズを小さくできます。

pinMode(), digitalWrite() などは使えず、マイクロコントローラのレジスタなど設定せねばなりません。pinMode() は DDRB レジスタ、digitalWrite() は PORTB などのレジスタを設定することで実装できます。

割り込みなどは MCUCR, GIMSK レジスタを設定し、割り込みを許可せねばなりません。

参照:ピン入力と割り込み


ATtiny13A では PWM 出力が可能ですが、これも TCCR0A, TCCR0B レジスタを設定し、デューティ比を OCR0A, OCR0B などで設定します。


参照:PWMについて調べて、リモコン信号出力してみた。(ATtiny13A) 


ATtiny13A の良さといえば、省電力で省スペース、低価格であること。活用しましょう。

Laravel サイトのアップグレード

 Laravel のサイトをアップグレードする機会がありましたので、その方法をここで書いておきたいと思います。かなり構成というか書き方が変わってきているので注意が必要です。 1. 新しいLaravelプロジェクトの作成 まずはクリーンなLaravel環境を作成します。 compo...