QTableWidget のヘッダーを設定し、フォントをボールド化する方法です。
QTableWidget のヘッダーは setHorizontalHeaderLabels() を呼び出し QStringList を渡すことで設定できます。
設定後、フォントを取得し、setBold() でボールドを設定します。
QTableWidget のヘッダーを設定し、フォントをボールド化する方法です。
QTableWidget のヘッダーは setHorizontalHeaderLabels() を呼び出し QStringList を渡すことで設定できます。
設定後、フォントを取得し、setBold() でボールドを設定します。
QStringList header; | |
header << "Number" << "Indonesian"; | |
ui->QTableWidget->setHorizontalHeaderLabels(header); | |
for (int i = 0; i < header.length(); i++) { | |
QFont font = ui->tableWidget->horizontalHeaderItem(i)->font(); | |
font.setBold(true); | |
ui->tableWidget->horizontalHeaderItem(i)->setFont(font); | |
} |
Qt/C++ のアプリは、外部へ直接アクセスできます。これはネットアプリでは不可能な Qt のメリットです。 外部プログラムを起動することもできます。QProcess::startDetached() を使うと独立したプロセスを立ち上げることができます。 この QProces...