経産省は、家電リサイクル法の対象として、薄型・プラズマテレビと衣類乾燥機を加える予定という。
現在リサイクル法で指定されている家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵・冷凍庫、洗濯機)については、リサイクル料金を引き下げる予定という。
新たな動きとして、アメリカにおいて、ソニーはソニー製品の回収を自社で行うとし、他社の製品も有償で受け付けると発表している。
→ 薄型テレビ、衣類乾燥機も対象に=家電リサイクルで-経産・環境省 (2007-8-31)
→ 経産・環境省、家電リサイクル料金引き下げ要請へ (2007-8-21)
→ ソニー、米で自社製品を無償リサイクル (2007-8-17)
金曜日, 8月 31, 2007
I2S プロトコル
I²S(Inter-IC Sound)は、マイコンやオーディオ機器間で音声データをやり取りするために設計された、シリアル通信プロトコルです。I²CやSPIと名前は似ていますが、I²Sは音声専用のプロトコルです。 I²Sは、以下の3つの主要な信号線を使って通信します。 BCLK (...
-
Qt はまってます。Mac でも書いたアプリがコンパイルできて、しっかり動くのを確認しました。このあいだ Chitubox が Qt 使ってるのを知ってうれしかったです。 Mac でもそのまま動くんですが、アプリのアイコンの設定はプラットフォーム依存です。 公式マニュアルでも設定...
-
コンデンサマイク 極性があります コンデンサマイクがようやく届きました。モジュールではないのでそのままでは信号が弱いので使えません。信号を増幅する必要があります。 ちょっとした手間ですが、首尾よく動いてくれました。この回路の応用で、使えるマイクが出来ます。 ...
-
PowerBuilder では Time, Date, DateTime などという型があります。 デフォルトの表示形式から変更する場合は String() 関数を使います。 String(Date('1/12/2016'),'yyyy-mm-dd...