水曜日, 12月 30, 2015

PowerBuilder 12.6: 要素をリネーム

PowerBuilder ってのはクセのあるソフトで、気をつけないと半日を潰してしまう「仕様」があります。バグだと思うんですが

なぜか要素をリネームできないんですよ。右クリックしてもリネームなるメニューがない。

リネームなんて「別名でコピーして元のを消せばいい」、と思うかもしれませんが、PowerBuilder だとこれしかない。別名でコピーするしか方法がないんですね。

Save といっても右クリック→Copy ... とするとその要素はもうあるよ、とエラーを出してきます。
ここは File メニューから Save as とするのが正解です。

これがですね、そのままじゃ出てこない。Window を開かないとダメなわけなんです。

この思いがけない癖ってのが PowerBuilder の特徴です。ってことで

ここで一言: PowerBuilder は不安定ですぐクラッシュします。どうにかしてほしいです

こんなときは Regenerate です。

Laravel サイトのアップグレード

 Laravel のサイトをアップグレードする機会がありましたので、その方法をここで書いておきたいと思います。かなり構成というか書き方が変わってきているので注意が必要です。 1. 新しいLaravelプロジェクトの作成 まずはクリーンなLaravel環境を作成します。 compo...