日曜日, 7月 23, 2006

データベースサーバ, Google Earth

データベースサーバは、ドライバを介してクライアントと接続する。XPではODBC Data Source Administratorでドライバを設定する。 odbcad32.exeで起動する。レジストリにその情報は記録される。SQLをサーバにそのまま渡すわけだが、このドライバはUTF8に対応していない。最新のドライバが対応しているというが、バグ含みである。

Connector/ODBC - MySQL ODBC driver

Google Earthを XPで動かすには、SP2などのアップデートが必要。

Google Earth

I2S プロトコル

I²S(Inter-IC Sound)は、マイコンやオーディオ機器間で音声データをやり取りするために設計された、シリアル通信プロトコルです。I²CやSPIと名前は似ていますが、I²Sは音声専用のプロトコルです。 I²Sは、以下の3つの主要な信号線を使って通信します。 BCLK (...