月曜日, 12月 25, 2017

MySQL で、NULL 値

MySQL で、NULL 値を許可するかどうかで条件分岐が変わってきます。

LIKE では NULL 値をはじけないんですね。

コラムの値で NULL 値を許可するなら、OR で指定せねばなりません。


SELECT * FROM pages WHERE menuid=$id AND NOT status LIKE 'onhold' ORDER BY id desc



これなんですが、ここの status の値が NULL の場合、こうやって指定せねばなりません。


SELECT * FROM pages WHERE menuid=$id AND (status IS NULL OR NOT status LIKE 'onhold') ORDER BY id desc


気を付けましょう。

Python: Poetry の使い方

 Python のパッケージ管理で便利なツールがあります。pip や venv などもいいですが、ここでは poetry の使い方を説明したいと思います。 インストール PoetryはPython 3.7以上で動作します。 curl -sSL https://install.py...