金曜日, 8月 31, 2012

リンクをかけたブロックの中に、別のリンク先に飛ぶエレメントを置く

リンクをかけたブロックの中に、別のリンク先に飛ぶエレメントを置きたいとします。

ブロックにはリンクがかかっているので、内部の要素をクリックしてもリンク先に飛んでしまいます。

どのようにリンクを無効にするか。

jQuery には event.preventDefault() というメソッドがあります。

これを呼ぶと、ブロックにかかっているリンクを無効にできます。

     $(document).ready(function(){
         $(".クラス名").click(function (event){
             event.preventDefault();
             document.location="飛ばしたい先のアドレス";
         });
     });


これで、内部要素をクリックすると、ブロックにかかっているリンクを無効にして指定されたアドレスに飛ぶよう指定できます。

(はいはい。ブロックにリンクをかけるというのは推奨されない方法です。)

I2S プロトコル

I²S(Inter-IC Sound)は、マイコンやオーディオ機器間で音声データをやり取りするために設計された、シリアル通信プロトコルです。I²CやSPIと名前は似ていますが、I²Sは音声専用のプロトコルです。 I²Sは、以下の3つの主要な信号線を使って通信します。 BCLK (...